2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧
あなたの音楽にはじめて触れたのはいつのことだろう。あるいはその前から出会っていたのかもしれない。当時の僕は仕事を通してもどこかであなたとつながっていたはずだ。 Modal Soul (2005) / Nujabes 『Modal Soul』 。このアルバムが僕の手元に落着き、初…
最近、CDショップや音楽雑誌で「女子ジャズ」という言葉が目に付く。偏狭な「おやじジャズ」と対比すると面白く、ちょっと商業主義っぽいけれど、裾野拡大という点では歓迎すべき傾向だと思う。 そういえば昨年のこと。会社の宴会で参加者のキャンセルが出た…
朝起きると本降りの雪。リビングから見下ろせるマンションのパティオも、芝生の部分は既に一面真っ白になっていた。大阪での積雪は3年ぶりとのことだ。 外では朝から子供たちの声がする。見ると白く滑らかだった雪面に、点々と足跡がつき始めている。時間が…
「ノラや」という内田百閒の随筆がある。百閒先生特有のちょっととぼけた文章で綴られる味わい深い連作集は、愛猫ノラとの出会いから始まる。その後ノラの失踪による捜索と落胆のどたばた劇、胸ふさがれるような悲痛な思いが、少し「おかしみ」を感じさせる…